電話する

お問い合わせ

地図

メニュー

マイクロスコープによる根管治療

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

根管治療とは

根管治療とは

放置しておいた虫歯が神経にまで及ぶとやむなく根管治療が必要になります。

根管治療とは、歯の内部にある「歯髄(しずい)」と呼ばれる組織が感染したり炎症を起こした場合に行う治療のことです。

歯の神経は可能な限り残すのが理想です。

歯の神経を取ると再度根管に炎症が起きたり破折しやすくなったりと歯の寿命は確実に短くなります。

当院では可能な限り歯の神経を残すことが理想と考え治療方針を提示させて頂いております。

Endo(歯内療法)

可能な限り、歯髄を保護することが、歯の予後に影響を与えます。

しかし、歯髄が生活反応を失っており、歯髄に炎症を起こしている(歯髄炎)と、後々、歯周組織にダメージを与え、歯の予後は悪くなってしまうため根管治療が必要になります。

また、一度根の治療を受けている場合でも、再度感染を引き起こしている場合には根管治療を行います。

理想的な根管治療

  • 根管内の感染源の除去
  • 根管内への再感染の防止
  • 根管形成(Ni-Tiファイル、Kファイル)
  • 根管洗浄(NaClO、EDTA、超音波器具)
  • 防湿(ラバーダム、ZOO)
  • 根管貼薬(水酸化カルシウム製剤)
  • 緊密な根管充填(酸化亜鉛ユージノール系)

根管治療手順

  • 感染歯質の除去
  • 髄腔開口(Access)
  • 根管口の明示
  • 根管上部の拡大(プレフレアリング)
  • 穿通(Negotiation)
  • 作業長測定
  • 根管形成(Shaping)
  • 根管内洗浄(Irrigation)
  • 根管充填(Obuturation)

マイクロスコープ根管治療

マイクロスコープ根管治療

歯の形状はとても複雑で、細い根管部分などは特に、肉眼では見えないほど緻密な構造になっています。

当院では、最大24倍に拡大した視野で治療を行うことができる、マイクロスコープ(歯科手術用顕微鏡)を導入しております。

マイクロスコープを使用することで、歯の内部の微細な構造や根管の詳細を拡大して見ることができます。

肉眼では見ることの出来ない歯の細かい形状や、隠れた根管、補綴物のフィットの状態など、疾患部分をより把握することが可能となります。

マイクロスコープを使用することで、周囲の健康な組織を保護し、治療の成功率を高めるなどの効果も期待できます。

マイクロスコープを使用した根管治療は、歯を保持し、患者様の口腔健康を維持するためにとても有用な技術です。しかし、これを行うには専門的な訓練と特殊な設備が必要となります。

重度の虫歯

なるべく歯を残す治療を行います

重度の虫歯は、歯を削るだけでなく、歯の神経まで治療しなければいけない場合があります。
マイクロスコープが最も効果を発揮する治療のひとつです。

従来の肉眼では見えないような細い根管や、細かな感染源を発見する事ができるため、まさしく根の中を”見ながら”治療することができるのです。

根管治療は歯科治療の基礎となるものです。
この治療がうまくいくかどうかで、歯の寿命が大きく変動します。

根管治療中の細菌感染を防ぎます

根管治療中の細菌感染を防ぎます

歯の根の治療(根管治療・根幹治療)では根の中(根管)をどれだけきれいにできるかが重要なポイント
になります。よって、治療中にお口の中を浮遊している細菌が患部に入らないよう、当院では「ラバーダム防湿」を必ず行っています。

ラバーダム防湿とは、お口に薄いゴム製のシートを被せ、治療する歯のみをシートの外側に出すことによって、唾液と一緒に細菌が患部へ侵入して感染するのを防ぎます。

ラバーダム防湿は下記のようなメリットがあります

  • 無菌的に治療することができる
  • 歯を削るときの細かい粉じんや、薬品を使う際の揮発成分を吸い込まない
  • 小さな治療器具などを誤って飲み込むことを防止できる
  • 舌や頬に器具や薬液が付着しないので安全

このような方にお勧めです!

  • 他の医院で抜歯をすすめられたが歯を残したい・・・
  • 何回治療しても良くならない・・・
  • 最近治療したばかりなのにまた痛い・・・
  • 根管に穴が開いていると言われた・・・
  • 体調が悪いときなど歯茎が腫れることがある・・・

根管治療予後不良の原因

マイクロスコープで精密な根管治療を行ったとしても、どうしても治らないこともあります。

それには次の様な原因が考えられます。

  • 感染の原因が、根管の外部にある場合
  • 根っこが広範囲に割れている場合
  • 虫歯の範囲が広く歯がほとんど残らない場合
  • 歯の内部吸収が大き過ぎる場合
根管治療中の細菌感染を防ぎます

など理由は様々です。

当院では可能な限り歯の神経を残すために、患者様それぞれの状態をしっかりと把握するために、様々な検査を行い最善の治療を考え処置を行っております。
しかし、どうしても治らない場合には歯根端切除や抜歯になる可能性もあります。

歯根端切除や抜歯は最終的な判断です。

歯や歯の神経を残すために最善の方法を考え治療を行っております。

また、治療後も口腔衛生に注意を払うことが重要です。
定期的な歯科チェックとクリーニングを受けて、歯の健康を維持しましょう。

診療のご予約・お問い合わせはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ
tel.072-920-7601

診療時間
9:30〜12:30
14:30〜19:00
/
/
/
/
/
休診…木曜・日曜・祝日・土曜午後
お問い合わせはこちら
Takaデンタルクリニック
© 八尾市北本町の歯医者 Takaデンタルクリニック